ミドル世代の温もりで社会に元気を届けるミドルエイジセラピストを育成【リンパ療法士_村井 美紀】

ハイクラス女子会特別講師

一般社団法人
ミドルエイジ・セラピスト協会理事長
リンパ療法師
村井美紀さん

ハイクラス女子会で参加したHANAMICHIコレクションでは、Dr.リンパ®を広める活動が評価され入賞。その後も、病院で施術の導入が決まるなど活躍されています。
近年はミドル世代の活躍を目的に協会を立ち上げ、リンパケア技術に+温もりや寄り添いスキルを合わせた統合セラピーのセラピスト育成をしています。

リンパケア技術と
温もり・寄り添いで健康をサポート

20年、3万実績と医療推薦Dr.リンパ®︎で現代社会に必要な心と身体の健康をサポートしています。

数多くの有名人やスポーツ選手の方々にもご利用いただいており、メディカルトレーナースクールや一部企業などでも講座、講演をおこない《病気にならない心と身体をつくる》予防ケアを広めています。

《現在の活動》

医療推薦Dr.リンパ®は病院でも使われていますがこの度、リンパケア技術に+温もりや寄り添いも合わせた統合セラピーで《シニアサポートケア》《こどもサポートケア》をおこなうミドルセラピストを育成しています。

単なる今までの様なリンパケアの技術ではなく専門知識を取り入れ脳や心に効果を出すセラピー法です。

また自身のケアやLOVE MY S ELFで自分を大切にするセルフケアも学ぶ事で寄り良い充実した毎日を過ごしケアを広めていただきます。特にミドル世代の方々が活躍できるカリキュラムとなっています。

〜あなたの手は尊い〜あなたの手を待っている人がいます。先ずは大切な人からケアしてみてください。

《こんな想いを持つミドル世代の方々へ》

ミドル世代(30~50代)は人生の経験があるからこその手のぬくもりを持っています。そのぬくもりが、体のケアだけではなく心まで響くケアに繋がります。

  • 不登校に悩む子供に何かしてあげたい
  • 介護に毎日疲れている、でも親孝行がしたい
  • 歳を重ねた経験を社会に活してみたい
  • 子育てひと段落、自分を見つめ直し何か充実した事を始めたい

Dr.リンパ®︎を習得され、お家や職場で活用された方々から、嬉しい変化のお声をいただいております。

〈お家でご利用された方の声〉

  • 思春期の子供の精神が安定し笑顔や会話が増えた
  • 不登校の子供の登校数が増えた
  • 認知症の症状が改善され自身の疲れも変わってきた
  • 母の歩行時間が増え、孫と遊ぶ時間が増えた
  • 自分自身が安定する時間が増え良く眠れる様になった

〈社会でご利用された方の声〉

  • 接骨院や整形外科の患者様に歩行時間が増え喜ばれた
  • 介護施設のイベントで認知症の方の改善が現れ定期的に伺う様になった
  • コーチングの仕事に導入し差別化でき顧客率が上がった
  • 震災のボランティア活動でストレスケアに貢献でき嬉しかった

《Dr.リンパのコースのご案内》

こどもケア・シニアケア共通
手ハンドベーシックコース
(オンライン受講可能)
ホームケアやボランティアなどで使いたい方に
(認知予防・認知症状軽減・脳の活性・精神安定・コミュニケーションのサポート)
・Drリンパハンドケア
・オキシトシンケア
・座学(自律神経、リンパ系、心理学)
こどもケア専門コース
思春期のホルモンの乱れ、自律神経不調、睡眠の乱れの改善サポート等
◉手ハンド/こどもケア専門コース
・Drリンパハンドケア
・オキシトシンケア
・こどもの心理と傾聴
・セラピスト解剖学
・思春期の座学
・テスト
シニアケア専門コース
社会での活躍やスキルアップしたい方に
(フレイルケア・いつまでも歩ける脚をつくる・認知予防・認知症状軽減・脳の活性・精神安定・血圧安定)
◉手ハンド/シニアケア専門コース
・Drリンパハンドケア
・オキシトシンケア
・心理と傾聴技術
・セラピスト解剖学
・シニア専門座学
・テスト

◉足フット/シニアケア専門コース
・Drリンパフットケア
・筋肉と骨
・心理と傾聴学
・セラピスト解剖学
・シニア専門座学
・テスト

全てのコースでディプロマを発行いたします。

ホームケアコロナ禍のいま、特にコミュニケーションが不足している今だからこそ今後必要となるスキルになります。

あなたにしかできない寄り添いケアで、社会に元気を届けましょう!

講座はこちらから>>

関連記事

  1. ”片づけ”から始まる”人生のシフトチェンジ【こんまり@流片づけコンサルタント篠原美智子】

  2. 潜在意識にアクセスし必要な能力の開花をうながす勾玉セラピー 揖斐小百合