金融知識は『生き方の発想』を変える!
お金で愛は買えないが・・・愛は守れます(笑)
なりたい自分:カッコイイ生き方ができる自分 
『今の自分は過去の自分の選択の集大成!』

金融知識は『生き方の発想』を変える!【ファイナンシャルエデュケーターMamiko】

20年後どんな自分でいたいですか?

  • 経済的不安から解消された充実した安心・安全な「自分」
  • 大切な家族の夢をサポートできている「自分」
  • 好きな仕事を好きな人と好きな時にしている「自分」
  • 今描いている、夢や目標が実現できている「自分」

自分らしい生き方を
選択できるようになるために、
必須なものは?

No1:お金

だから今、お金を扱う適応力(マネーリテラシー)を身につけなければ、なりたい自分にいつまで経ってもなれないって・・・気づいていますか?

お金で愛は買えないが・・・愛は守れます(笑)

ところで・・・・お金の扱い方をとは?

1.稼ぐ
2.使う
3.増やす
4.守る

あなたは今、稼ぐことばかりに夢中になっていませんか?実は、それ、お金のことを扱えていませんよ!早く気づいて、そのことに!

お金に対する
こんな不安はありませんか?

  • 働いても働いても、豊かにならない…
  • ずっと労働で一生働き続けることはできないとわかってる…
  • 今のままじゃダメだとわかっているが、どんな対策をしていいのか?わからない…
  • なんか騙されそうで怖い…

知識を知恵にし、基準を上げる、そして、豊かさの発想力を身につけることができたら、自ら解決できるのです!

今の自分は
過去の自分の選択の集大成!

人生は選択の連続、今の自分がめちゃくちゃハッピーで何も後悔がないなら、その選択は正しかったんだと思います。

でもそうじゃないなら???

未来の自分を創造するのは、これからの自分の選択です。その選択の基準を上げなければ、今の延長線上にある未来しかないのです!

だから…

知識を高め、基準を上げる、発想を変える事です!

それを・・・お金にフォーカスした、「生き方」の違い

たった3時間で、生き方の発想が変わることで、老後経済問題を解決できた状態で毎日過ごせます。

今こそ、備える時なのです。

1日も早く気づいて行動すること、そして、人生の絵を描くことができたらワクワクが止まりません~

「知ったたか・・知らなかったで、変わる未来の生き方」みなさん、早く気づいて~~~

自己紹介

Mamiko

事業分野:金融教育
保持資格:ファイナンシャルプランナー・投資診断士
肩書き:ファイナンシャルエデュケーター、金融教育講座認定講師

外資系企業20年のキャリアを経験、40歳の時に「人生このままでは終われない、自分の選択を変えて未来は自分で創造すべし」と気づき、夢の実現のために欠かせない、金融の分野を、セールスではなく、『教育』という形で展開する。

なりたい自分:カッコイイ生き方ができる自分 

自分の基準を上げて
自分の人生を描けるようになる

日本には、金融セールスはあるが、金融教育は、日本の学校じゃ教えてくれない。いい金融商品とは何か?貯金より「マシ」であることを基準にしている日本。

いい金融商品とは、自分の目的に合ったものものです。

海外は?自分で判断できる人が国民レベルで多くいる。なぜなら『金融教育』が存在するからです。日本は遅れている・・・・

知識だけでなく、知識を知恵に変え、未来を描くことまでが「教育」。お金を増やすことが目的ではなくて、「幸せ」になることが目的のはずです。

それを描けるようになることがまさに『金融教育者』のミッションです。

今日本には、金融教育に関するライセンスはありません。将来的にライセンス化も視野に入れ、今私たちは多くの仲間と土台作りをしています。

一度しかない自分の人生を、自分らしく生きるために、今、自分の基準を上げて、豊かな発想で、自分の人生を描けるようになる人を生み出すことが、私のミッションです。

講座はこちら>>
講師のコラムはこちら>>

関連記事

  1. ハイクラス女子交流会〜投資家歴20年のプロが伝えるお金の教科書カルパチア〜谷中愛

  2. トラウマ解消から夢を叶えるまであなたの人生の応援団長【心理コンサルタント_前田京子】

  3. 自分史上最高の自分を開花させます【魅力開花瞑想コーチ ange yumi】

  4. 大地のエネルギーをふんだんに蓄えた美味しい一皿を【Terra’s Work 主宰 肥田雅子】

  5. 自分らしく輝き、成果を手にする7つのメソッド【厚生労働省認定キャリアコンサルタント 小堀ともえ】

  6. 体質改善しながらバストアップ「バスト子宮ケア」セラピスト千恵

  7. 誰でも楽しく身に付く 世界に通用する教養 【ワインエキスパート Ellen】

  8. あなたのポテンシャルを強制的に引き出す爽快書【近代詩書家 小山礼子】

  9. 自分の考え方のクセを知り、心を整えよう【心理カウンセラー 宮本倫子】

  10. タロットを通じてガーディアンからのメッセージをお伝えします【エグゼクティブタロットカウンセラー あまね】

  11. 仕事&生活で女性のステージを上げるマナーレッスン【接遇マナーコンサルタント 矢野誉美】

  12. アロマのある生活で心も身体も自分らしく『アロマ ル・クール代表 藤本美都子』